FASCIAL MANIPULATION®
Courses in Japanese and English Language.
↓Click here (about fascial manipulation courses)
Courses information(2022年度)
※2022年よりコースを順次再開致します
(筋膜の生理,解剖,病理など,協調中心,筋膜配列の評価と治療)
費用:受講料132,000円+5,500円(永年会費5,500円)
計 137,500円(税込み)
①日程:2月6日〜2月11日
開催地域:静岡県浜松市
講師:小川大輔、吉田篤史
②日程:3月8日〜3月13日
開催地域:茨城県つくば市
講師:小川大輔
③日程:4月29日〜5月4日
開催地域:岐阜県岐阜市
講師:吉田篤史
④日程:8月7日〜8月12日
開催地域:茨城県つくば市
講師: 小川大輔,吉田篤史
⑤日程:11月3日〜11月8日
開催地域:北海道札幌市
講師:吉田篤史
(腱膜筋膜,支帯,靭帯組織等の知識,融合中心,筋膜対角線と筋膜螺旋の評価と治療)
受講料:132,000円(税込み)(Level2:6日)
計:132,000円(税込)
①日程:8月28日〜9月2日
開催地域:茨城県つくば市
講師:小川大輔、Marco Pintucci
※Level2の参加はLevel 1への受講が必須です
(内部機能障害と浅筋膜に対する筋膜マニピュレーション)
受講料:
※Level2 受講後 1年以上経過が参加条件となります.
1.日程 2022年度 未定
※Level2までの実技をしっかりと行えることが条件となります.
※募集については随時ホームページ上にてアップ致しますのでお待ち下さい.
<LEVEL 1&2(筋骨格系治療)マスタークラス>
1.日程:2022 年度未定
(ユーロのレートにより変動あり※詳細はイタリア本国のWebsite)