(Functional atlas of the Human Fascial system:著 Carla Stecco)
Fascial Manipulation®の創始者(Luigi Stecco氏)の娘であるCarla Stecco氏による筋膜の解剖学の本.
死後間もない新鮮屍体を丁寧に解剖し筋膜の繋がりを詳細に説明している一冊.写真はすべてカラーであり。筋膜に興味が無い方でも感動する一冊。
(日本語訳版:筋膜系の機能解剖アトラス)
(FASCIA The Tensional Network of the Human Body: The science and clinical applications in manual and movement therapy, 1e: )
(日本語翻訳版:人体の張力ネットワーク 膜・筋膜―最新知見と治療アプローチ)
筋膜に関する最新知見:解剖学、生理学,病理学,組織学やバイオメカニクスモデルなどが記載されています。さらに,世界各国の筋膜に対するアプローチを各々の開発者やインストラクターなどがテクニックに関する理論や実践を紹介しています。
筋膜マニピュレーションに関しても記載されています。
(Fascial Manipulation® for Musculoskeletal Pain:著 Luigi Stecco)
(日本語翻訳版:筋膜マニピュレーション理論編)
Fascial Manipulation®(筋膜マニピュレーション)の理論編
記載内容は,国際コースのLevel1及びLevel2の理論の部分となっております。
(Fascial Manipulation® Practical Part:著 Luigi Stecco)
(日本語翻訳版:筋膜マニピュレーション実践編 第2版)
Fascial Manipulation®(筋膜マニピュレーション)の実践編
記載内容は,国際コースのLevel1及びLevel2の実技の内容の部分となっております。
(Fascial Manipulation® for Internal Dysfunction:著 Luigi Stecco)
(日本語翻訳版:内臓障害への筋膜マニピュレーション理論編)
Fascial Manipulation®(筋膜マニピュレーション)の理論編
記載内容は,国際コースのLevel3の理論の内容の部分となっております。
(A Practial Guide to Fascial Manipulation®:著
Fascial Manipulation®(筋膜マニピュレーション)を実践する人のためのガイドブック。臨床的なアドバイスや応用など,実践者向けに書かれた書籍となっております。